"という"検索結果

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

930

  • 東京の生活史  /   岸政彦 編

    東京の生活史 / 岸政彦 編

    4,620円(税込)

    21cm×15cm 1216P 再入荷しました。 社会学者の岸政彦が中心となり、東京で暮らす市井の人々150人にインタビューを試み編纂した、1216頁に織り込まれた150万字の生活史…

  • 目の見えない白鳥さんとアートを見にいく / 川内有緒

    目の見えない白鳥さんとアートを見にいく / 川内有緒

    2,310円(税込)

    19cm×13cm 336P 再入荷しました。 ノンフィクション作家、川内有緒が“見えない人とアートを見る”体験を綴った ノンフィクション。 「白鳥さんと作品を見るとほんとに楽…

  • 紙とインキの同人誌 CDT 3号 特集:料理

    紙とインキの同人誌 CDT 3号 特集:料理

    1,320円(税込)

    21cm×17cm 36P 1000部限定 TDC(東京タイプディレクターズクラブ)の同人誌『紙とインキの同人誌 CDT』。編集長は毎号交代、1冊1テーマ、発行は不定期、定められたフォー…

  • 心はどこへ消えた?   /  東畑開人

    心はどこへ消えた? / 東畑開人

    1,650円(税込)

    19cm×13cm 256P 『居るのはつらいよ』で第19回大佛次郎論壇賞受賞、紀伊国屋じんぶん大賞をW受賞した気鋭の著者が「心とは何か」という直球の問いに迫る、渾身のエッセイ。 …

  • くらしのアナキズム / 松村圭一郎

    くらしのアナキズム / 松村圭一郎

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 240P サイン入り 再入荷しました。 著書『うしろめたさの人類学』が当店でもロングセラーとなっている人類学者、松村圭一郎が、人類学視点から「国家なき社会」を見つ…

  • 人の道、死ぬと町 新装版 / 斉藤斎藤

    人の道、死ぬと町 新装版 / 斉藤斎藤

    2,970円(税込)

    19cm×13cm 368P ゼロ年代歌人を代表し、短歌界の革命児とも言われタブーなき表現に挑む歌人、斉藤斎藤の伝説の第二歌集が、新装版にて待望の再刊。 2004年から2015年ま…

  • MOMENT issue 03

    MOMENT issue 03

    1,980円(税込)

    18cm×13cm 162P "いまここ=ローカル"を読み解き、あらゆる地域や分野を横断しながら、新しい都市のあり方を探索する人たちのためのトランスローカル・マガジン『MOMENT』。 …

  • IWAKAN  Volume 02|特集 愛情

    IWAKAN Volume 02|特集 愛情

    1,650円(税込)

    29cm×21cm 70P 世の中の当たり前に“違和感”を問いかけることをコンセプトに、”違和感”を抱く人たちに寄り添う雑誌『IWAKAN』。 第二号の特集は「愛情」。 社会か…

  • てきちゃん漂流日記 / てきちゃん

    てきちゃん漂流日記 / てきちゃん

    1,800円(税込)

    19cm×13cm 294P 突然のめまいから、双極性障害(躁うつ病)と診断された著者が、藁をもつかむ思いで開設したブログに綴った2020年12月から2021年4月の日記。 家事のし…

  • はりぼて王国年代記【週刊だえん問答 第2集】  / 若林恵

    はりぼて王国年代記【週刊だえん問答 第2集】 / 若林恵

    2,200円(税込)

    20cm×15cm 552P カルチャー全般に幅広い知見を持つ編集者・若林恵による、コロナ禍における政治・社会・文化・経済を独自の切り口で読み解く、Quartz Japanでの人気連載ニュー…

  • 詩と共生 / 岩瀬崇

    詩と共生 / 岩瀬崇

    2,750円(税込)

    21cm×15cm 64P 岐阜県郡上市の最奥に位置する集落、石徹白にある、対話や瞑想、食事や宿泊など、“時間”をあじわうための場「あわ居」を主宰し、書家、詩人としても活動する岩瀬崇が、詩…

  • ことばの途上 / 岩瀬崇

    ことばの途上 / 岩瀬崇

    2,200円(税込)

    21cm×15cm 234P 再入荷しました。 岐阜県郡上市の最奥に位置する集落、石徹白にある、対話や瞑想、食事や宿泊など、“時間”をあじわうための場「あわ居」を主宰し、書家、詩人と…

  • 喫茶店で松本隆さんから聞いたこと  /  山下賢二

    喫茶店で松本隆さんから聞いたこと / 山下賢二

    1,540円(税込)

    18cm×13cm 120P 再入荷しました。 今年が作詞活動50周年のアニバーサリー・イヤーとなる作詞家でミュージシャンの松本隆に、京都の書店ホホホ座の店主・山下賢二があれこれ話を聞…

  • 小さな声、光る棚 新刊書店Titleの日常 /  辻山良雄

    小さな声、光る棚 新刊書店Titleの日常 / 辻山良雄

    1,760円(税込)

    19cm×13cm 240P 荻窪の書店『Title』店主・辻山良雄が本を手渡し続ける中で思ったこと、考えたこと、感じたことを綴ったエッセイ集。 効率重視という名の不寛容な社会、コロナ…

  • 本当の翻訳の話をしよう 増補版 / 村上春樹、柴田元幸

    本当の翻訳の話をしよう 増補版 / 村上春樹、柴田元幸

    880円(税込)

    文庫判  512P ともに作家、翻訳家として活躍する村上春樹と柴田元幸による人気の翻訳対談に、7本の対話を追加した増補決定版。 〝翻訳は塩せんべいで、小説はチョコレート。交互に食べて、あと…

  • 震えたのは / 岩崎航

    震えたのは / 岩崎航

    1,870円(税込)

    19cm×12cm 160P 『点滴ポール 生き抜くという旗印』が大きな反響を呼んだ岩崎航の第2詩集。 著者の岩崎さんは3歳で進行性の筋ジストロフィーを発症。現在は常に人工呼吸器を…

  • 声をあげます  / チョン・セラン

    声をあげます / チョン・セラン

    1,760円(税込)

    19cm×13cm  280P 『フィフティ・ピープル』『保健室のアン・ウニョン先生』の人気作家が放つ初めてのSF短編集。 文明社会の行きづまりを軽やかに描き出し、今を生きる女性たちにエー…

  • FEELIN’ GROOVY! いのくまさんとニューヨーク散歩

    FEELIN’ GROOVY! いのくまさんとニューヨーク散歩

    1,100円(税込)

    タブロイド判 32P 2021年6月19日からMIMOCA(丸亀市猪熊弦一郎現代美術館)にて開催される「猪熊弦一郎展 いのくまさんとニューヨーク散歩」展覧会にあわせて刊行されたタブロイドスタ…

  • 全員悪人 / 村井理子

    全員悪人 / 村井理子

    1,540円(税込)

    19cm×13cm 172P 再入荷しました。 『兄の終い』で不仲の兄との別れを書いたエッセイスト、村井理子による、認知症になった家族との対話から見えた、実話を基にした物語。 …

  • Spectator スペクテイター 48号 特集:パソコンとヒッピー

    Spectator スペクテイター 48号 特集:パソコンとヒッピー

    1,100円(税込)

    24.4cm x 18.2cm 176P ひとつのジャンルにとらわれず、地球上のあらゆる場所へ足を運び、綿密な取材をして得た体験、真実を、飾らない言葉で自由に表現する雑誌、スペクテイター。 …

  • エトセトラVOL.5 特集:私たちは韓国ドラマで強くなれる 小山内園子・すんみ責任編集

    エトセトラVOL.5 特集:私たちは韓国ドラマで強くなれる 小山内園子・すんみ責任編集

    1,430円(税込)

    21cm×14.8cm 128P まだ伝えられていない女性の声を届ける出版社「エトセトラブックス」が刊行する雑誌『エトセトラ』。 今号の特集は、「私たちは韓国ドラマで強くなれる」。…

  • 超二流の写真家 / 大竹昭子

    超二流の写真家 / 大竹昭子

    990円(税込)

    15cm×10cm 80P 随筆・小説・書評・写真論など文筆業のほかトークやリーディングなどノンジャンルで活動する作家、大竹昭子のセルフ出版「カタリココ文庫」。 本作は、写真家、荒木経惟の…

  • STANDART vol.16

    STANDART vol.16

    2,090円(税込)

    25cm×18cm 132P 世界中のコーヒーにまつわる物語を紹介するオルタナティブなコーヒーマガジン『STANDART』。 第16号のキーワードは「台風」、「スコーン」、「コーヒー」。 …

  • アースダイバー 神社編 / 中沢新一

    アースダイバー 神社編 / 中沢新一

    2,420円(税込)

    21cm×15cm 370P 再入荷しました。 特定の土地にぐぐぐっと深く潜って、その自然地形と、その上で展開されてきた精神活動や歴史とのつながりを探る、中沢新一 による“アースダイ…

  • あの犬が好き / シャロン・クリーチ

    あの犬が好き / シャロン・クリーチ

    1,320円(税込)

    19cm×13cm 141P 再入荷しました。 カーネギー賞受賞作家、シャロン・クリーチによる、詩と少年と犬の物語。 「いやだ。だって、女の子のもんだよ、詩なんてさ。男は…

  • 計算する生命 / 森田真生

    計算する生命 / 森田真生

    1,870円(税込)

    19cm×13cm 239P デビュー作『数学する身体』も話題だった数学者、森田真生による、数学と人についての論集。 計算はいつでも、人間の認識を拡張する営みだった。不確かな現実のなかで、…

  • 内山節と語る未来社会のデザイン(3冊セット)/ 内山節

    内山節と語る未来社会のデザイン(3冊セット)/ 内山節

    3,850円(税込)

    19cm×13cm 3冊セット 『民主主義を問いなおす』 142P 『資本主義を乗りこえる』 124P 『新しい共同体の思想とは』 158P 東京と群馬・上野村を往復しながら暮らす哲学…

  • つくづく別冊(1)特集=友だちと互助会

    つくづく別冊(1)特集=友だちと互助会

    1,320円(税込)

    18cm×10cm  144P フリーランス編集者・金井悟氏が自由研究を発表するためのインディーズ雑誌『つくづく』の別冊シリーズ。 (_出版社リリースより) ここ数年「友だちと互助…

  • NOT YET―ALREADY ものと空間をめぐる3列目的視点  ―「まだ」と「すでに」の間

    NOT YET―ALREADY ものと空間をめぐる3列目的視点 ―「まだ」と「すでに」の間

    2,500円(税込)

    25cm×18cm 200P 再入荷しました。 住宅から店舗まで、幅広いジャンルのリノベーションを数多く手掛けているカンパニー、ルーヴィスが刊行し、ブックディレクター・編集者の山口博…

  • 新装 アニミズムという希望―講演録 琉球大学の五日間 / 山尾三省

    新装 アニミズムという希望―講演録 琉球大学の五日間 / 山尾三省

    2,200円(税込)

    19cm×13cm 416P 屋久島の森に住む詩人・山尾三省が琉球大学で行った集中講義の内容を収録したロングセラーが、霊長類学者・人類学者、山極寿一の解説を加えた新装版として再リリース。 …

  • PATU Fan × Zine vol. 01 The Enemy is Ourselves about Us [アス]

    PATU Fan × Zine vol. 01 The Enemy is Ourselves about Us [アス]

    800円(税込)

    18cm×18cm 20P 映画の世界をよりよく知るためのサブテキストとして、映画鑑賞のお土産として、コレクターズアイテムとして、日本独自の発展と進化を遂げてきた映画パンフレットの文化をフュ…

  • 『百年の孤独』を代わりに読む / 友田とん

    『百年の孤独』を代わりに読む / 友田とん

    1,320円(税込)

    21cm×15cm 203P 再入荷しました。 ノーベル賞作家G・ガルシア=マルケスの小説『百年の孤独』を、未読の読者のために代わりに読み、その姿をそのまま記録するというコンセプトの…

  • 物語のものがたり /  梨木香歩

    物語のものがたり / 梨木香歩

    1,540円(税込)

    19cm×13cm 164P 物語の名手、梨木香歩による初の児童文学エッセイ集。 『秘密の花園』の主人公はなぜ憎たらしく描かれたのか。『赤毛のアン』の作者モンゴメリは、グリン・ゲイブル…

  • 馬馬虎虎 vol.1 気づけば台湾 / 檀上 遼

    馬馬虎虎 vol.1 気づけば台湾 / 檀上 遼

    800円(税込)

    18cm×12cm 100P 再入荷しました。 日本人の父と台湾生まれ香港籍の母を持つ著者が、2012年から2013年にかけて一年間台湾に滞在していた際の日記や写真をまとめたリトルプ…

  • 馬馬虎虎 vol.2 タイ・ラオス紀行 / 檀上 遼

    馬馬虎虎 vol.2 タイ・ラオス紀行 / 檀上 遼

    1,300円(税込)

    19cm×13cm 208P 再入荷しました。 ひとりの旅行者である著者が、均質化する世界でなにを見つけ、なにを考え、なにを書くことができるのかという問いに真っ向から挑んだ、真っ当…

  • つち式 二〇二〇

    つち式 二〇二〇

    1,430円(税込)

    25cm×18cm 80P 「生きる」という、今や比喩表現でしかないこの営みを、あくまで現実的に根柢から生き直そうとする試み。異種生物たちを利用し、異種生物たちに利用されながら成り立つ人間の…

  • アルテリ 十一号

    アルテリ 十一号

    1,100円(税込)

    21cm×14cm 172P 熊本にゆかりのある作家や書き手が中心となって、文学の衰退に抗うために創刊した雑誌『アルテリ』。 「アルテリ」とは、「職人の自主的な共同組織」を意味する言…

  • STANDART vol.15

    STANDART vol.15

    2,090円(税込)

    25cm×18cm 132P 世界中のコーヒーにまつわる物語を紹介するオルタナティブなコーヒーマガジン『STANDART』。 第15号のキーワードは「照明」「抱擁」「コーヒー」。 数…

  • 「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。/   小川たまか

    「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。/ 小川たまか

    1,760円(税込)

    19cm×13cm 213P 再入荷しました。 性暴力被害、痴漢犯罪、年齢差別、ジェンダー格差、女性蔑視CM、#metoo運動などを取材し、おもにウェブで発信してきたライター・小川…

  • 鬼は逃げる / ウチダゴウ

    鬼は逃げる / ウチダゴウ

    2,420円(税込)

    17cm×13cm 176P ※表紙数種あり(こちらで選ばせていただきます。) 東京から松本、安曇野へと居を移し、またスコットランド・エディンバラでの定期的な詩作を経て、積み重ねてきた10…

  • ASK FOR SADNESS / 岸波龍

    ASK FOR SADNESS / 岸波龍

    600円(税込)

    21cm×15cm 50P 表紙数種あり(こちらで選ばせていただきます。) 文学を愛する著者が、これまでに出会った、かけがえのない詩集に対する想いを綴ったエッセイZINE。 「僕…

  • 歌集 いらっしゃい  /  山川藍

    歌集 いらっしゃい / 山川藍

    2,530円(税込)

    19cm×13cm 192P 2010年から2017年までに詠んだ463首を収録した、歌人・山川藍の第一歌集。 緩やかな生活の変化のなかに滲む悲哀をユーモラスに描いた連作。 …

  • 整体覚書 道順  / 川崎智子

    整体覚書 道順 / 川崎智子

    984円(税込)

    18cm×12cm 56P 再入荷しました。 みずからの体調不良をきっかけに野口整体と出会い、指導活動を続けてきた川崎智子が、独学で整体を学びはじめた最初の三年間の経験と体感を書き綴っ…

  • フリー・インプロヴィゼーション聴取の手引き / ジョン・コルベット

    フリー・インプロヴィゼーション聴取の手引き / ジョン・コルベット

    1,760円(税込)

    18cm×12cm 168P フリー・インプロヴィゼーションってなに?という読者から、はたまたヘビーリスナーまでに開かれた、偏見、先入観を明るくぶち壊す、好奇心溢れる全ての音楽ファンに捧げる…

  • 広い世界と2や8や7 / 永井祐

    広い世界と2や8や7 / 永井祐

    1,760円(税込)

    19cm×13cm 176P 再入荷しました。 口語短歌の金字塔と言われた第一歌集『日本の中でたのしく暮らす』から8年。ゼロ年代の短歌シーンを代表する歌人・永井祐、待望の第二歌集。 …

  • 愉快のしるし / 永井宏

    愉快のしるし / 永井宏

    2,420円(税込)

    17cm×11cm 472P 再入荷しました。 葉山の伝説のショップ“SUNSHINE+ CLOUD”のオーナーであり美術家でもあった故・永井宏が、同ショップの通販カタログにしたた…

  • 恥ずかしい料理 / 梶谷いこ、平野愛

    恥ずかしい料理 / 梶谷いこ、平野愛

    1,980円(税込)

    28cm×21cm 86P 再入荷しました。 京都在住の文筆家、梶谷いこと、写真家、平野愛による、「よそのお宅の家庭料理」のレシピとエピソードを紹介した、ユニークな食の社会学的1冊…

  • 料理と利他 / 土井善晴、中島岳志

    料理と利他 / 土井善晴、中島岳志

    1,650円(税込)

    19cm×13cm 168P 再入荷しました。 料理研究家の土井善晴と、政治学者であり、最近は「利他」を主要なテーマの一つに研究をしている中島岳志による、圧倒的支持を得たオンライン対談…

  • ハンズ 手の精神史 / ダリアン・リーダー

    ハンズ 手の精神史 / ダリアン・リーダー

    2,420円(税込)

    19cm×13cm 240P ラカン派気鋭の研究者が描く、手をめぐる文化・精神の歴史。 アダム・スミスの「神の見えざる手」からディズニー映画「アナと雪の女王」まで、人間の歴史を「手を使…

  • 夜景座生まれ   /  最果タヒ

    夜景座生まれ / 最果タヒ

    1,320円(税込)

    19cm×13cm 96P 中原中也賞、現代詩花椿賞の受賞を経て、詩の映画化、詩の個展、詩と建築のコラボ レーションなど、詩人という枠を超え、存在が加速し続ける最果タヒによる第8詩集。