772件
キチムは空に飛ぶ / 橋本とし子
4,070円(税込)
25cm×20cm 88P 写真家、橋本とし子が、父から譲り受けた古い二眼レフカメラで、娘たちとの日々を撮影した写真集。 あるとき、娘が口ずさんだ「キチム、キチム、キチムは よるに と…
地名 / 露口啓二
5,500円(税込)
22.7cm×29cm 136P 地名に名指されながら、絶えず変容を続ける場所を、左右それぞれ異なった日時に撮影、それらを並置した、写真家、露口啓二による代表的シリーズを収録した写真集。 …
いかれた慕情 / 僕のマリ
1,870円(税込)
19cm×13cm 224P 一筋縄ではいかない理不尽な客との攻防を綴ったエッセイ集『常識のない喫茶店』で鮮烈なデビューを果たした文筆家、僕のマリが、過去に自主制作で発行していたzineに…
踊るように寝て、眠るように食べる / ひらいめぐみ
1,320円(税込)
15cm×10cm 152P 再入荷しました。 作家、ライターとして活動するひらいめぐみによる、2022年11月1日から2023年3月31日までの日記と、その日記に登場した「もの」や…
エトセトラVOL.9 特集:NO MORE 女人禁制! 伊藤春奈(花束書房)特集編集
1,540円(税込)
21cm×14.8cm 144P まだ伝えられていない女性の声を届ける出版社「エトセトラブックス」が刊行する雑誌『エトセトラ』。 今号はマイノリティへの差別・排除と深くつながる「女人禁…
もう一度猫と暮らしたい / 見汐麻衣
2,000円(税込)
19cm×13cm 192P サイン入り 再入荷しました。 埋火、アニス&ラカンカ、Mai Mishio with Goodfellasや弾き語りなどの⾳楽活動の傍ら、コラムなどの…
A PINK FLAMINGO / Jack Latham
7,150円(税込)
28cm×23cm 104P ウェールズ生まれ、現在はブライトンを拠点とするイギリス人フォトグラファー、ジャック・レイサム(Jack Latham)の作品集。 アメリカ・ミズーリ州北西部…
夢に纏う色彩 / 熊谷聖司
2,475円(税込)
29.7cm × 18.6cm 44P 限定250部 第3回写真新世紀展にて年間グランプリを受賞、現在も雑誌等で活躍する傍ら精力的に写真展を開催している写真家・熊谷聖司による写真集。 本…
Birds on the Heads | Bodies in the Dark / 高橋宗正
3,850円(税込)
19cm×14.8cm 36P ×2 2冊組 エアキャップ封筒入 「写真にしかできない表現」や「写真の役割」を追求し、様々な方法論で作品を発表している写真家、高橋宗正による写真集。 …
顔の見えない広場にて / 濱田晋
1,650円(税込)
29.7cm×21cm 64P 限定30部 BRUTUS、GINZA、HOUYHNHNMなど、様々な雑誌や広告を中心に活躍し、数多くのクライアントワークを手掛ける注目の若手写真家、濱田晋による…
SPRITE / 永瀬沙世 Sayo Nagase
4,950円(税込)
29.7cm×20.5cm 80P 400部限定 エディションナンバー入り 国内外の様々なフィールドで活躍するフォトグラファー、永瀬沙世による8冊目となる写真集。 <作家ステイトメ…
FRONT LAWN FUNERALS AND CEMETERIES / CAMERON JAMIE
8,250円(税込)
35cm×23.5cm 144P アメリカ人アーティストの Cameron Jamieによる、ロサンゼルス近郊で15年に渡って撮影されたハロウィンデコレーションの写真集。 墓地、幽霊、ギ…
吹雪の日/凪の海 / 山下隆博
3,850円(税込)
18.6cm×25.2cm 80P 現在、東京を拠点に活躍中の写真家、山下隆博による写真集。 本作は、作者の生まれ故郷でもあり、原子力発電施設を3基抱える泊発電所がある北海道後志地方を舞台…
窓 -SOU- / 滝口浩史 KOJI TAKIGUCHI
9,130円(税込)
33cm×23cm 120P 限定300部 サイン入り 2004年度Canon写真新世紀にて荒木経惟選で準グランプリを受賞したフォトグラファー、滝口浩史による写真集が、出版社Little B…
そこへゆけ / 佐久間 元
4,715円(税込)
22.5cm×30cm 80P 限定600部 愛知県出身、東京を拠点として活動するストリートフォトグラファー、佐久間元による写真集。 2006年の最初の個展から一貫して「そこへゆけ」とい…
FAR / Emile Hyperion Dubuisson
6,600円(税込)
26cm×21cm 96P 600部限定 NY在住フランス人フォトグラファー、Emile Hyperion Dubuisson(エミール・ハイペリオン・デュブイソン)の作品集。90年代初頭…
明るい夜 / チェ・ウニョン(著)、古川綾子(訳)
2,420円(税込)
19cm×13cm 400P 当店でもロングセラーとなっている『ショウコの微笑』や『わたしに無害なひと』で知られる注目の韓国人作家、チェ・ウニョンによる初の長編小説。 --------…
Pulp Art Book: Volume two / Neil Krug
6,600円(税込)
30cm×30cm 72P Boards of CanadaやLadytronなどのミュージックビデオやDevendra Banhart & The Grogs のアーティスト写真などを手がける…
ここに素敵なものがある / リチャード・ブローティガン
2,200円(税込)
16cm×13cm 112P 『アメリカの鱒釣り』『西瓜糖の日々』などで知られるアメリカ人作家で詩人のリチャード・ブローティガンによる新訳詩集。 思潮社版の翻訳も手掛けた中上哲夫自ら…
Vi Veri Vinversum Vivus Vici / 野口亮平
3,080円(税込)
A4判 56P スピリチュアルでサイケデリック、独特の光の感覚で注目度が高まる写真家、野口亮平の最新写真集。 ラテン語で「真理の力もて宇宙を征服せり」と題された本作。 アンダーグラウンド…
ASS / Ryohei Noguchi 野口亮平
3,143円(税込)
29.7 x 21 cm 72P 再入荷しました! 後藤繁雄氏がキュレーターをつとめた、写真展「THE EXPOSED』に参加、 アンダーグラウンドミュージックシーンも繋がりが深く、ミュー…
35歳からの反抗期入門 / 碇雪恵
1,210円(税込)
19cm×13cm 128P 再入荷しました。 フリーランスライターの著者が、35歳の時に発症した、遅すぎる反抗期についての文章をまとめたエッセイ集。 反抗期。それは、自分と社…
面とペルソナ20’s 創刊特集 コロナ禍と面
1,430円(税込)
19cm×13cm 94P 現代の“面(おもて)”の現象を見つめるリトルプレスが新創刊! 創刊号のテーマは「コロナ禍と面」。 コロナ禍で世界中の人々が衛星マスクを着けるようになって3…
砂丘律 / 千種創一
880円(税込)
文庫判 288P 中東と日本を舞台に、清冽な抒情と巧みな韻律、口語・会話体による音楽性で現代短歌の旗手となった歌人、千種創一による伝説的歌集が待望の文庫化。 アラビアに雪降らぬゆえ…
コシラエルとはなんだったのか / ひがしちか
2,800円(税込)
18cm×13cm 126P 2022年に惜しまれながら活動に幕を閉じた、デザイナーのひがしちかによる手作り傘ブランド「コシラエル」が、どのように生まれたのかを自ら綴ったエッセイ集。塩川い…
優しい地獄 / イリナ・グリゴレ
1,980円(税込)
19cm×13cm 256P 再入荷しました。 社会主義政権下のルーマニアに生まれ、その後日本に渡り人類学者となった著者、イリナ・グリゴレが、日々の暮らし、子どもの頃の出来事、映画の…
Science of the Secondary : Rubbish
2,200円(税込)
25cm×17cm 58P テキスト:英語 シンガポールのデザイナー、Alvin Ho と Clara Kohが、当たり前に目にしている日常のものや現象を探求するプラットフォームとして創設した…
Science of the Secondary : Bin
2,200円(税込)
25cm×17cm 58P テキスト:英語 シンガポールのデザイナー、Alvin Ho と Clara Kohが、当たり前に目にしている日常のものや現象を探求するプラットフォームとして創設した…
DEEP LOOKING 想像力を蘇らせる深い観察のガイド / ロジャー・マクドナルド
2,420円(税込)
19cm×12cm 320P 再入荷しました。 「アートの有用性」を独自に研究してきたロジャー・マクドナルドが解き明かす、革新的な表現を生んだアーティストたちが実践した「深い観察」の…
とても小さな理解のための / 向坂くじら
2,200円(税込)
16cm×13cm 232P ライブパフォーマンスや詩のワークショップなどでも活躍中の気鋭の詩人・向坂くじらによる第1詩集が、増補・新装版としてリイシュー。 ユーモアとペーソスと鋭い…
アルテリ 十三号
1,100円(税込)
21cm×14cm 138P 熊本にゆかりのある作家や書き手が中心となって、文学の衰退に抗うために創刊した雑誌『アルテリ』。 「アルテリ」とは、「職人の自主的な共同組織」を意味する言…
よく育ったお水たち / ノブセノブヨ
850円(税込)
18cm×13cm 48P 限定50部 再入荷しました。 愛知を拠点に活動中の詩人、イラストレーター、ノブセノブヨによる、2020年から現在までに書き溜めた詩の中から厳選して編ん…
日本の中のインド亜大陸食紀行 / 小林真樹
2,420円(税込)
19cm×13cm 320P 再入荷しました。 インドなどの南アジアの食器、調理器具を輸入販売している有限会社アジアハンター代表の小林真樹が、これまで得てきた南アジア食文化の知識と、日…
代わりに読む人0 創刊準備号
1,980円(税込)
19cm×13cm 222P 出版レーベル〈代わりに読む人〉から、「読む」ことを通じた思いもよらぬ隣人や異界との出会いを生み、読む/書く人たちの試行錯誤の場となる「公園」を目指す、新しい文芸…
ふりょの星 / 暮田真名
1,870円(税込)
18cm×13cm 144P 川柳アンソロジー『はじめまして現代川柳』(書肆侃侃房)でも最年少柳人として紹介された、Z世代のトップランナー、暮田真名によるネオ川柳。 言葉を限りなく自…
整体対話読本 お金の話 / 川崎智子、鶴崎いづみ、江頭尚子 ほか
2,035円(税込)
18cm×12cm 224P 再入荷しました。 当店のロングセラーにもなっている『整体対話読本 ある』の川崎智子を中心とした、お金にまつわる対談集。 利益を求めるでもなく、…
ずこうことばでこたえましょう / きだにやすのり
1,430円(税込)
18cm×12cm 128P 再入荷しました。 知識で知っていることばではなく、自分の身体を通して体験した、なんとなくわかっていることばを“ずこうことば”と名付け、時に固くなってしまっ…
ずこうことばでかんがえる / きだにやすのり
1,430円(税込)
18cm×12cm 128P 再入荷しました。 知識で知っていることばではなく、自分の身体を通して体験した、なんとなくわかっていることばを“ずこうことば”と名付け、時に固くなってしまっ…
アドルムコ会全史 / 佐川恭一
3,410円(税込)
19cm×13cm 444P 第二回阿波しらさぎ文学賞受賞後、「小説すばる」等で活躍めざましい若手小説家・佐川恭一の顰蹙必至異色長編3編他を収録した小説集。 安月給の工場で働く男…
ぜんぶ残して湖へ / 佐藤智子
1,980円(税込)
19cm×13cm 128P 再入荷しました。 現代俳句界の若手作家として注目される佐藤智子のデビュー句集。 現代俳句アンソロジー『天の川銀河発電所』(左右社)の編著者で、以前か…
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 2 / ブレイディみかこ
1,430円(税込)
19cm×13cm 208P 再入荷しました。 人種も貧富の差もさまざまで、まるで世界の縮図のような「元・底辺中学校」でのハードな日常を生き抜く親子のノンフィクション『ぼくはイエロ…
魂の形式 コレット・マニー論 / 中村隆之
2,420円(税込)
19cm×13cm 256P 没後約四半世紀、今なお熱狂的なファンを持つフランス音楽史上最も偉大な歌手コレット・マニーの評伝、入門書にして世界初の研究書。 コレット・マニーとは誰か——…
冬 / アリ・スミス
2,530円(税込)
19cm×13cm 336P ブッカー賞最終候補にもなった、スコットランドの作家、アリ・スミスによる、EU離脱が背景の「四季四部作」冬篇。 EU離脱の国民投票直後、2016年のクリスマ…
LOVERS' NAGOYA vol.4 御器所・桜山・瑞穂区役所
1,100円(税込)
18cm×12cm 28P 「大ナゴヤツアーズ」主宰の加藤幹泰が中心となり制作する『「名物」より「好物」を』をテーマにした名古屋案内本シリーズ。 第4号では「御器所・桜山・瑞穂区役所」…
Neverland Diner 二度と行けない松山のあの店で
600円(税込)
18cm×13cm 50P もう行けない店、味わえない味、酔っぱらえないカウンター。100人の記憶による100軒の「二度と行けないあの店」についての追憶のグルメガイド『Neverland Din…
ソ連メロディヤ・ジャズ盤の宇宙 / 岡島豊樹 編纂
2,200円(税込)
18cm×12cm 288P いまだ全貌把握の困難なソヴィエト連邦の国営レコード会社=メロディヤ(Μелодия)。一説によると400枚近くあると言われるメロディヤ・ジャズ盤の主要タイトルを…
アルテリ 十二号
1,100円(税込)
21cm×14cm 168P 熊本にゆかりのある作家や書き手が中心となって、文学の衰退に抗うために創刊した雑誌『アルテリ』。 「アルテリ」とは、「職人の自主的な共同組織」を意味する言…
葬いとカメラ / 金セッピョル、地主麻衣子
1,980円(税込)
19cm×13cm 200P 再入荷しました。 お墓をテーマに映像作品を制作しているアーティスト・地主麻衣子と、自然葬を研究している文化人類学者・金セッピョルの発案で集まった、瓜生大…
体操をつくる / 川崎智子・鶴崎いづみ
1,870円(税込)
21cm×14.8cm 108P 再入荷しました。 当店のロングセラーになっている『整体対話読本 ある』の川崎智子・鶴崎いづみによる全く新しい体操の本。 本作は、2019年1月…
PATU Fan × Zine vol. 02 アスパラガスの所在about愛がなんだ
800円(税込)
18cm×18cm 20P 映画の世界をよりよく知るためのサブテキストとして、映画鑑賞のお土産として、コレクターズアイテムとして、日本独自の発展と進化を遂げてきた映画パンフレットの文化をフュ…