新刊書籍・リトルプレス [New Items]

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

1,406

  • 石が書く / ロジェ・カイヨワ

    石が書く / ロジェ・カイヨワ

    4,640円(税込)

    24cm×19cm 136P 再入荷しました。 1975年に新潮社から翻訳が刊行されながら、長らく日本語では入手困難であった美しい名著『石が書く』が待望の新訳復刊。 風景石、瑪…

  • いいお店のつくり方 保存版  /  インセクツ編集部

    いいお店のつくり方 保存版 / インセクツ編集部

    2,200円(税込)

    19cm×13cm 496P 再入荷しました。 大阪発のローカルカルチャーマガジン「IN/SECTS」が、過去の特集『いいお店のつくり方』で取り上げたお店にコロナ禍での再取材を加えて…

  • DEEP LOOKING 想像力を蘇らせる深い観察のガイド  /   ロジャー・マクドナルド

    DEEP LOOKING 想像力を蘇らせる深い観察のガイド / ロジャー・マクドナルド

    2,420円(税込)

    19cm×12cm 320P 再入荷しました。 「アートの有用性」を独自に研究してきたロジャー・マクドナルドが解き明かす、革新的な表現を生んだアーティストたちが実践した「深い観察」の…

  • ロック・ファミリー・ツリー /  ピート・フレイム

    ロック・ファミリー・ツリー / ピート・フレイム

    16,500円(税込)

    27cm×19cm 400P スリップケース入り 60年代ロカビリーから70年代プログレッシブやニューウェイブに至るまで、同時代にアーティストたちと交流したピート・フレイムの極私的視座か…

  • とても小さな理解のための  /  向坂くじら

    とても小さな理解のための / 向坂くじら

    2,200円(税込)

    16cm×13cm  232P ライブパフォーマンスや詩のワークショップなどでも活躍中の気鋭の詩人・向坂くじらによる第1詩集が、増補・新装版としてリイシュー。 ユーモアとペーソスと鋭い…

  • アルテリ 十三号

    アルテリ 十三号

    1,100円(税込)

    21cm×14cm 138P 熊本にゆかりのある作家や書き手が中心となって、文学の衰退に抗うために創刊した雑誌『アルテリ』。 「アルテリ」とは、「職人の自主的な共同組織」を意味する言…

  • 竹馬に乗って時を探す 『失われた時を求めて』オンライン読書会の十四ヶ月」

    竹馬に乗って時を探す 『失われた時を求めて』オンライン読書会の十四ヶ月」

    1,210円(税込)

    19cm×13cm 60P コロナ禍の2021年1月から2022年2月までの14ヶ月にわたり行われた、二十世紀最大の文学として知られるマルセル・プルースト『失われた時を求めて』の読書会を機に…

  • ポール・ヴァーゼンの植物標本 /  ポール・ヴァーゼン、堀江敏幸

    ポール・ヴァーゼンの植物標本 / ポール・ヴァーゼン、堀江敏幸

    2,200円(税込)

    19cm×13cm 148P 再入荷しました。 湯島の古道具店「ATLAS」店主・飯村弦太が、南フランスの蚤の市の片隅で見つけた、およそ一世紀前のものだと推測される、あまりに美しい…

  • ぼくは幽霊作家です  /  キム・ヨンス

    ぼくは幽霊作家です / キム・ヨンス

    2,420円(税込)

    19cm×13cm 340P 現代韓国を代表する作家キム・ヨンスが、自らを物語ることばを持てなかった者たちの語りえない声に耳を澄まして書き上げた短篇集。 九本の短篇からなる本作には、王…

  • オブジェクタム / 如何様   /   高山羽根子

    オブジェクタム / 如何様 / 高山羽根子

    913円(税込)

    15cm×10cm 296P(文庫) 芥川賞作家、高山羽根子による短編小説集。 敗戦後、似ても似つかぬ姿で戦地から復員した画家・平泉貫一をめぐるミステリアスな傑作「如何様」、第2回…

  • よく育ったお水たち  /  ノブセノブヨ

    よく育ったお水たち / ノブセノブヨ

    850円(税込)

    18cm×13cm 48P 限定50部 再入荷しました。 愛知を拠点に活動中の詩人、イラストレーター、ノブセノブヨによる、2020年から現在までに書き溜めた詩の中から厳選して編ん…

  • 日本のインド・ネパール料理店  /  小林真樹

    日本のインド・ネパール料理店 / 小林真樹

    2,970円(税込)

    19cm×13cm 480P 再入荷しました。 インドなどの南アジアの食器、調理器具を輸入販売している有限会社アジアハンター代表の小林真樹が、北は北海道から南は沖縄まで、インド・ネパール料…

  • 日本の中のインド亜大陸食紀行  /  小林真樹

    日本の中のインド亜大陸食紀行 / 小林真樹

    2,420円(税込)

    19cm×13cm 320P 再入荷しました。 インドなどの南アジアの食器、調理器具を輸入販売している有限会社アジアハンター代表の小林真樹が、これまで得てきた南アジア食文化の知識と、日…

  • LOVERS' NAGOYA vol.5 大須観音・上前津

    LOVERS' NAGOYA vol.5 大須観音・上前津

    1,100円(税込)

    18cm×12cm 28P 「大ナゴヤツアーズ」主宰の加藤幹泰が中心となり制作する『「名物」より「好物」を』をテーマにした名古屋案内本シリーズ。 第5号では「大須観音・上前津」エリアを…

  • 代わりに読む人0 創刊準備号

    代わりに読む人0 創刊準備号

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 222P 出版レーベル〈代わりに読む人〉から、「読む」ことを通じた思いもよらぬ隣人や異界との出会いを生み、読む/書く人たちの試行錯誤の場となる「公園」を目指す、新しい文芸…

  • Ladies and / 平岡直子

    Ladies and / 平岡直子

    1,980円(税込)

    18cm×13cm 148P 異才の歌人として知られる平岡直子の句集。 歌人として川柳に出会い、魅了された著者の、獰猛かつ繊細な手つきでえらばれた言葉たち。作句をはじめた2015年の作…

  • 雑談・オブ・ザ・デッド / 柿内正午、Ryota

    雑談・オブ・ザ・デッド / 柿内正午、Ryota

    1,300円(税込)

    18.2cm×12.8cm 140P 初回入荷特典:特別雑談QRコード付き 『プルーストを読む生活』の著者で、「町でいちばんの素人」を自称する会社員、柿内正午によるポッドキャスト「ポイエ…

  • ベンヤミン・コレクション〈3〉記憶への旅 /  ヴァルター・ベンヤミン

    ベンヤミン・コレクション〈3〉記憶への旅 / ヴァルター・ベンヤミン

    1,870円(税込)

    文庫判 675P ドイツの思想家、ヴァルター・ベンヤミンがこれまでに発表してきたテキスト、論考をテーマごとに編纂、新訳したアンソロジー。 いまだ批評ではないが、しかしその萠芽を孕んでいるな…

  • ふりょの星 / 暮田真名

    ふりょの星 / 暮田真名

    1,870円(税込)

    18cm×13cm 144P 川柳アンソロジー『はじめまして現代川柳』(書肆侃侃房)でも最年少柳人として紹介された、Z世代のトップランナー、暮田真名によるネオ川柳。 言葉を限りなく自…

  • あまいへだたり / 藤本徹

    あまいへだたり / 藤本徹

    1,980円(税込)

    18.5cm×12cm 131P 再入荷しました。 「ユリイカ」「現代詩手帖」などで作品を発表してきた詩人、藤本徹による第二詩集。 静かに孤独を抱きながら、その甘美をあじわ…

  • 青葱を切る / 藤本徹

    青葱を切る / 藤本徹

    1,980円(税込)

    17.5cm×15cm 105P 再入荷しました。 詩人・藤本徹が2016年に出版した第一詩集が、blackbird booksより新版としてリイシュー。新たに書き下ろしの「あと…

  • 整体対話読本 お金の話  /  川崎智子、鶴崎いづみ、江頭尚子 ほか

    整体対話読本 お金の話 / 川崎智子、鶴崎いづみ、江頭尚子 ほか

    2,035円(税込)

    18cm×12cm 224P 再入荷しました。 当店のロングセラーにもなっている『整体対話読本 ある』の川崎智子を中心とした、お金にまつわる対談集。 利益を求めるでもなく、…

  • ずこうことばでこたえましょう / きだにやすのり

    ずこうことばでこたえましょう / きだにやすのり

    1,430円(税込)

    18cm×12cm 128P 再入荷しました。 知識で知っていることばではなく、自分の身体を通して体験した、なんとなくわかっていることばを“ずこうことば”と名付け、時に固くなってしまっ…

  • ずこうことばでかんがえる / きだにやすのり

    ずこうことばでかんがえる / きだにやすのり

    1,430円(税込)

    18cm×12cm 128P 再入荷しました。 知識で知っていることばではなく、自分の身体を通して体験した、なんとなくわかっていることばを“ずこうことば”と名付け、時に固くなってしまっ…

  • アドルムコ会全史 /  佐川恭一

    アドルムコ会全史 / 佐川恭一

    3,410円(税込)

    19cm×13cm  444P 第二回阿波しらさぎ文学賞受賞後、「小説すばる」等で活躍めざましい若手小説家・佐川恭一の顰蹙必至異色長編3編他を収録した小説集。 安月給の工場で働く男…

  • 編集の提案 / 津野海太郎

    編集の提案 / 津野海太郎

    2,200円(税込)

    19cm×13cm 288P 再入荷しました。 出版社・晶文社での活動をはじめ、出版文化の重要人物でありつづけ、テント 演劇の時代からコンピュータの世紀までを駆け抜けてきた著者による、過去…

  • 10年目の手記: 震災体験を書く、よむ、編みなおす / 瀬尾夏美、高森順子、佐藤李青、中村大地、13人の手記執筆者

    10年目の手記: 震災体験を書く、よむ、編みなおす / 瀬尾夏美、高森順子、佐藤李青、中村大地、13人の手記執筆者

    2,090円(税込)

    19cm×13cm 205P 再入荷しました。 東日本大震災から10年。これまで言葉にしてこなかった「震災」にまつわるエピソードを教えてください―ー。そんな問いかけから「10年目…

  • 『見えている パチリ!』 /  畠山直哉、大竹昭子

    『見えている パチリ!』 / 畠山直哉、大竹昭子

    1,100円(税込)

    15cm×10cm 85P 再入荷しました。 随筆・小説・書評・写真論など文筆業のほかトークやリーディングなどノンジャンルで活動する作家、大竹昭子のセルフ出版「カタリココ文庫」。 …

  • YURIKOTAIJUNHANA 武田百合子『富士日記』の4426日 Vol.2 / 水本アキラ

    YURIKOTAIJUNHANA 武田百合子『富士日記』の4426日 Vol.2 / 水本アキラ

    1,650円(税込)

    15cm×10cm 144P 再入荷しました。 エディター、ライター、そしてDJと、幅広く活躍中の水本アキラが、武田百合子の名著『富士日記』をとことん精読し、あらんかぎりの知識を…

  • YURIKOTAIJUNHANA 武田百合子『富士日記』の4426日 Vol.1(新装版)/ 水本アキラ

    YURIKOTAIJUNHANA 武田百合子『富士日記』の4426日 Vol.1(新装版)/ 水本アキラ

    1,650円(税込)

    15cm×10cm 144P 再入荷しました。 エディター、ライター、そしてDJと、幅広く活躍中の水本アキラが、武田百合子の名著『富士日記』をとことん精読し、あらんかぎりの知識を駆使…

  • すべてのものは優しさをもつ  /  島楓果

    すべてのものは優しさをもつ / 島楓果

    1,870円(税込)

    19cm×13cm 164P 再入荷しました。 歌人、島楓果(しまふうか)による第一歌集。 「ナナロク社 第1回 あたらしい歌集選考会」で、木下龍也が選出し「百発百中」と唸らせた短歌…

  • 筆跡をきく 手記執筆者のはなし

    筆跡をきく 手記執筆者のはなし

    2,200円(税込)

    19cm×13cm 246P 再入荷しました。 阪神・淡路大震災の経験を書き綴って来た6名の手記全てと、彼/彼女らへの1万字インタビューを収録した1冊。被災体験の手記はどのように書かれ…

  • ぜんぶ残して湖へ / 佐藤智子

    ぜんぶ残して湖へ / 佐藤智子

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 128P 再入荷しました。 現代俳句界の若手作家として注目される佐藤智子のデビュー句集。 現代俳句アンソロジー『天の川銀河発電所』(左右社)の編著者で、以前か…

  • ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 2 /  ブレイディみかこ

    ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 2 / ブレイディみかこ

    1,430円(税込)

    19cm×13cm 208P 再入荷しました。 人種も貧富の差もさまざまで、まるで世界の縮図のような「元・底辺中学校」でのハードな日常を生き抜く親子のノンフィクション『ぼくはイエロ…

  • 魂の形式 コレット・マニー論 / 中村隆之

    魂の形式 コレット・マニー論 / 中村隆之

    2,420円(税込)

    19cm×13cm 256P 没後約四半世紀、今なお熱狂的なファンを持つフランス音楽史上最も偉大な歌手コレット・マニーの評伝、入門書にして世界初の研究書。 コレット・マニーとは誰か——…

  • 冬  /  アリ・スミス

    冬 / アリ・スミス

    2,530円(税込)

    19cm×13cm 336P ブッカー賞最終候補にもなった、スコットランドの作家、アリ・スミスによる、EU離脱が背景の「四季四部作」冬篇。 EU離脱の国民投票直後、2016年のクリスマ…

  • オルガンのあった場所  /  シン・ギョンスク

    オルガンのあった場所 / シン・ギョンスク

    2,750円(税込)

    19cm×13cm 265P 再入荷しました。 数々の文学賞を受賞する韓国文学を牽引する人気作家、シン・ギョンスクによる短編集。 恋人との逃避行を前に故郷の村に帰った「私」が…

  • LOVERS' NAGOYA vol.4 御器所・桜山・瑞穂区役所

    LOVERS' NAGOYA vol.4 御器所・桜山・瑞穂区役所

    1,100円(税込)

    18cm×12cm 28P 「大ナゴヤツアーズ」主宰の加藤幹泰が中心となり制作する『「名物」より「好物」を』をテーマにした名古屋案内本シリーズ。 第4号では「御器所・桜山・瑞穂区役所」…

  • 【サイン本】音楽 / 岡野大嗣

    【サイン本】音楽 / 岡野大嗣

    1,980円(税込)

    19cm×13cm  120P サイン本 再入荷しました。 歌集としては異例のヒットを生み出し続けている、さみしさとやさしさが同居する、歌人・岡野大嗣による第3歌集。 収録…

  • 東京ゴースト・シティ / バリー・ユアグロー

    東京ゴースト・シティ / バリー・ユアグロー

    2,420円(税込)

    19cm×13cm 248P シュールな色合いの超短篇を得意とするアメリカの作家、バリー・ユアグローが、コロナ禍の東京を舞台に描いた傑作長篇。 コロナ禍とオリンピックで大揺れに揺れる東…

  • Neverland Diner 二度と行けない名古屋のあの店で

    Neverland Diner 二度と行けない名古屋のあの店で

    600円(税込)

    18cm×13cm 50P 再入荷しました。 もう行けない店、味わえない味、酔っぱらえないカウンター。100人の記憶による100軒の「二度と行けないあの店」についての追憶のグルメガイド…

  • Neverland Diner 二度と行けない下北沢のあの店で

    Neverland Diner 二度と行けない下北沢のあの店で

    600円(税込)

    18cm×13cm 50P もう行けない店、味わえない味、酔っぱらえないカウンター。100人の記憶による100軒の「二度と行けないあの店」についての追憶のグルメガイド『Neverland Din…

  • Neverland Diner 二度と行けない高崎のあの店で

    Neverland Diner 二度と行けない高崎のあの店で

    600円(税込)

    18cm×13cm 50P もう行けない店、味わえない味、酔っぱらえないカウンター。100人の記憶による100軒の「二度と行けないあの店」についての追憶のグルメガイド『Neverland Din…

  • Neverland Diner 二度と行けない松山のあの店で

    Neverland Diner 二度と行けない松山のあの店で

    600円(税込)

    18cm×13cm 50P もう行けない店、味わえない味、酔っぱらえないカウンター。100人の記憶による100軒の「二度と行けないあの店」についての追憶のグルメガイド『Neverland Din…

  • ソ連メロディヤ・ジャズ盤の宇宙  / 岡島豊樹 編纂

    ソ連メロディヤ・ジャズ盤の宇宙 / 岡島豊樹 編纂

    2,200円(税込)

    18cm×12cm 288P いまだ全貌把握の困難なソヴィエト連邦の国営レコード会社=メロディヤ(Μелодия)。一説によると400枚近くあると言われるメロディヤ・ジャズ盤の主要タイトルを…

  • 筆録 日常対話 私と同性を愛する母と / ホアン・フイチェン

    筆録 日常対話 私と同性を愛する母と / ホアン・フイチェン

    2,750円(税込)

    19cm×13cm 224P 消えゆく台湾土着の葬送文化<牽亡歌陣>を生業とし、同性愛者でありながら見合い結婚をして、酒乱でDVがひどい夫から二人の子供を連れて逃げた母。映画監督である著者は…

  • アルテリ 十二号

    アルテリ 十二号

    1,100円(税込)

    21cm×14cm 168P 熊本にゆかりのある作家や書き手が中心となって、文学の衰退に抗うために創刊した雑誌『アルテリ』。 「アルテリ」とは、「職人の自主的な共同組織」を意味する言…

  • 愛と差別と友情とLGBTQ+ / 北丸雄二

    愛と差別と友情とLGBTQ+ / 北丸雄二

    2,860円(税込)

    19cm×13cm 448P 再入荷しました。 ニューヨーク在住のジャーナリスト、北丸雄二が、およそ百年に渡るアメリカでのLGBTQ+を巡る情勢や歴史、文化を記した書。 世界を知…

  • そこにすべてがあった バッファロー・クリーク洪水と集合的トラウマの社会学 / カイ・T・エリクソン

    そこにすべてがあった バッファロー・クリーク洪水と集合的トラウマの社会学 / カイ・T・エリクソン

    2,640円(税込)

    19cm×13cm 384P 「集合的トラウマ」に輪郭を与えたアメリカ社会学の古典、若き災害研究者、カイ・T・エリクソンによる著作が待望の邦訳。 1972年2月26日、大雨で鉱山ゴ…

  • 貝がら千話 4 / モノ・ホーミー

    貝がら千話 4 / モノ・ホーミー

    2,310円(税込)

    19cm×13cm 233P 図案家、モノ・ホーミーが、毎日一つずつスケッチブックにイラストを描き、そこから想起した物語を綴ったショートショートシリーズ「貝がら千話」。 夢の世界で、ち…